人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MMORPGの終わる日

Webを回っていて気になる記事を見つけたので記事にします。

ライブドア、MMORPG「Shadowbane」サービス中止

ウルティマオンライン、リネージュ、リネージュ2、ラグナロクオンライン、
FF11、信長の野望Online、クルムオンライン、シールオンライン、エバークエスト、
アスガルド、テールズウィーバー、天上碑、巨商、メイプルストーリー、マビノギ、
レゾナンスエイジ、ダークエイジオブキャメロット、A3、デプスファンタジア、
クロスゲート、疾走ヤンキー魂、ジャンクメタル、ファンタシースターオンライン

はぁはぁはぁ、耳に覚えのあるMMORPGをすべて挙げましたが
すべてちゃんと運営されていたかはあまり覚えてません。

おそらく今の形のMMORPGが隆盛を極め続々と後続が参入のきっかけになったのは
ウルティマオンラインの一定の成功があったと思われます。
その後韓国産のMMORPGを中心として続々とMMORPGの運営が始まって
いきました。いくらゲームの人口が増えようともマーケットは有限
その取り合いをした結果負け組みにはきつい現実が待っています。
今日の記事もその一例・・・

もとよりMMORPGはコンシュマーゲーム機のゲームほど儲かる仕組みは
まだ出来上がっていません。コンシュマーゲームの場合は開発がすべてで
発売された後はいくらかのサポートがあるくらいでお金はかからなくなります。
が、MMORPGの場合は発売した後が本番でユーザーを飽きさせないための
定期的なアップデート、GMの人件費、サーバ&回線の維持費等
莫大なお金の流出がサービスをやめるまで続くことになります。

後ろ盾のある企業や、他にも利益を生み出せる部門を持った企業であれば
ある程度の無理はききますがMMORPGだけでやっていく企業や運営会社は
おそらく不安定な上に成り立っていると思われます。

MMORPGもある程度出揃った感があり新作が出ても同じような
グラフィックを焼きなおしただけの感覚や同じようなシステムを持ったものが
あふれてきているようにも感じます。

今後ユーザー数が減っていくゲームは自然収益構造も悪くなり運営会社の
変更やサービスの停止がシャドウベインのように起こることは必死です。

リネージュにはリネージュ最後の日という有名なFlashがあります。
(確かウルティマオンラインにも同様のフラッシュがあった気がします)
始まりがあれば終わりは必ずあります。そのときそのゲームにかかわった
人たちの思いはどこへ行くのでしょう?

by yukrid71 | 2004-06-02 13:04 | ゲーム